日語有敬體常體之分 敬體是有禮貌的說法,談話對象是長輩或比較鄭重的場合必須用敬體(甚至敬語)。 常體使用於熟悉的朋友、同事、家人、晚輩等之間的交談,在書寫文章的時候一般也使用常體。 ps雖然現在年輕一派比較沒有在意,但是對於第一次見面或不熟的人使用常體有些人心裡會覺得你有點なれなれしい(裝熟)唷!對師長也都是使用敬體居多(有禮貌一點總是好的w)。
名詞 敬體(禮貌形) 非過去式 | | 肯定 | | | | ~です | | | | 休みです | | | 休みではありませんでした 休みじゃありませんでした |
常體(普通形)
御坂さんは美女です。 =御坂さんは美女だ。 (御坂是美女。)
これは私のペンではありません。 =これは私のペンではない。 (這不是我的筆。)
きのうはいい天気でした。 =きのうはいい天気だった。 (昨天好天氣。)
ゆうべは雨ではありませんでした。 =ゆうべは雨ではなかった。 (昨天晚上沒下雨。)
->じゃありません的「じゃ」是「では」的口語化
口語中常常出現
像是「再見」
それでは
常常也會說それじゃ
或是じゃ
女生記得要說->じゃね 因為..比較可愛(誤)
名詞的接續
1.<名詞+の+名詞>
[例句]
銀さんのイチゴ牛乳 (銀的草莓牛奶)
ルフィの麦わら (路飛的草帽)
先週の日曜日 (上週日)
2.<い形容詞+名詞>
い形容詞後直接加名詞
[例句]
赤い 花 (紅色的花)
おいしい 料理 (好吃的料理)
高い 人 (很高的人)
3.<な形容詞+な+名詞>
[例句]
きれいな さくら (漂亮的櫻花)
親切な 人 (親切的人)
静かな 図書館 (安靜的圖書館)
4.<動詞常體(普通形)+名詞>
[例句]
そこに いる 人は黒崎です。 (在那裡的人是黒崎)
行かなかった 理由を教えてください。 (請告訴我沒有去的理由)
以上,希望對日語初學者有一點點幫助
|